3:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:19:36.86 ID:KMI3/t8MpNIKU
揚げればふつうに食えそう
4:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:19:56.19 ID:71XHu8PRdNIKU
カマドウマ定期
5:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:19:57.79 ID:MZznp/ed0NIKU
カマドウマ
6:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:20:15.19 ID:Lamgcl5VdNIKU
キアゲハの幼虫
7:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:20:19.28 ID:wFnkDFsv0NIKU
カマドウマとかただのバッタやろ
一番キモいのはクモ
>>7
自室でカマドウマ見つけちまった時の絶望感はクモなんかより圧倒的やで
11:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:20:49.85 ID:lsRRANc0dNIKU
全然キモくないやんけ
ゴキブリやろやっぱ
12:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:20:58.19 ID:KMI3/t8MpNIKU
お前らウデムシ見たらゲボ吐きそうやな
13:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:21:26.78 ID:lsRRANc0dNIKU
ゴキブリとムカデとゲジゲジの存在意義がわからない
20:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:22:33.00 ID:1IUPhhy60NIKU]
>>13
ムカデゲジはゴキ食ってくれるんやで
31:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:23:59.03 ID:QHPYeY9X0NIKU
>>13
ゲジゲジの特化した感じはちょっとかっこええわ
33:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:24:29.61 ID:69tFrfDypNIKU
ツノゼミの一種

41:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:25:43.03 ID:jg4daMWj0NIKU
>>33
なんかすごい
81:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:30:23.62 ID:UbPEHLP4dNIKU
>>33
ツノゼミバリエーション豊富でかわいくてすき
95:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:31:52.12 ID:VWeLgu03pNIKU
>>33
寄生された虫みたい
39:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:25:26.95 ID:LrLiCltF0NIKU
ピョンピョン跳びはねるとか滑空しかできないゴキブリ以上に怖いやん
44:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:26:13.56 ID:F0+iECPKdNIKU
そこらにいるゴキブリの方がよっぽどキモいわ
45:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:26:16.54 ID:Mcnbs6L30NIKU

52:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:26:51.53 ID:xqfTVbrZaNIKU
>>45
テカテカしてるのはあかんわ
56:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:27:25.15 ID:qAJqR6FU0NIKU
>>45
こいつに比べりゃカマドウマなんてかわいいもんやろ
204:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:43:44.41 ID:H1hBzDV90NIKU
>>45
風呂場に出た時泣いたで
47:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:26:26.50 ID:qnAAGaKQ0NIKU
ウデムシやろなぁ

51:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:26:46.58 ID:Tz91A/w90NIKU
>>47
よわそう
54:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:27:00.69 ID:4D8nVDf/0NIKU
>>47
かっこいい
50:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:26:46.33 ID:/U6Z+imDrNIKU
子育て中のウデムシだぞ

55:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:27:17.16 ID:KMI3/t8MpNIKU
>>50
プチプチしてうまそう
醤油漬けにしたい
66:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:28:55.09 ID:0hqfpp/WaNIKU
>>50
ぐうキモい
75:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:30:04.30 ID:Mcnbs6L30NIKU

108:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:33:29.08 ID:CYovqLA00NIKU
>>75
ペットかな
79:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:30:16.61 ID:VsWP+pZ40NIKU
ワイが虫に生まれ変わるならこれがいい

89:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:31:27.44 ID:Mcnbs6L30NIKU
>>79
ワイはクマムシでええ
半年しか寿命ないけど、寿命で死ねるんや…
112:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:33:55.38 ID:1IUPhhy60NIKU
>>79
やっぱモルフォはメネラウスが最高やな
82:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:30:33.73 ID:Stvajq7k0NIKU

つよそう
90:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:31:30.72 ID:mZ863KwEdNIKU
ヒヨケムシやろ
91:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:31:35.94 ID:6W6+CzMA0NIKU
ヒヨケムシ

102:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:32:47.10 ID:zOtkahwn0NIKU
2億年前くらいのゴキブリってクッソでかかったらしいな
怖いンゴ
118:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:34:24.35 ID:Yl98mi1J0NIKU
>>102
20センチ30センチあるって聞いたで
その代わり動きトロくてのそのそしとるし飛んだりもせえへん。基本的に恐竜とかの餌や
122:VIPPER定期 :2016/04/29(金) 12:34:47.89 ID:GXmpOrkhdNIKU
なんでこんなに虫は気持ち悪くて人間はそれを不快に感じるんやろな